てぃーだブログ › musix2010~沖縄国際アジア音楽祭~スタッフブログ › 今週は、うまんちゅ広場

2010年03月11日

今週は、うまんちゅ広場

みなさん、こんばんわ。Jackです。

オープニングイベントと日本の音フェスティバルも終え、
いよいよこのmusix♪赤も佳境にはいってきました。

スタッフ一同、お客様に喜んでもらおうと、
日々寝不足でがんばっておりますニコニコ

さて、本日は、お知らせが2件ございます。
① Jackが新聞に載りましたびっくり
って、事件を起こしたわけではありませんびっくり!

このたび、オフィシャルガイドブックが出来上がりましたので、
そのアナウンスで、本日3月11日付け琉球新報朝刊に載せていただきましたくすだま
琉球新報様、ありがとうございます!!

このオフィシャルガイドブックは、読んでも面白い内容となっておりますので、
ぜひ皆様、お手に取っていただきたいと思います。
配布は、事務局で行っております。また、TSUTAYAなどでも入手できます。
詳しくは、事務局866-2995まで。

②今週のうまんちゅ広場が「沖縄国際アジア音楽祭musix」の特集となっております。
ぜひご高覧たまわりますよう、よろしくお願いします。

音楽祭musixの詳細はこちら⇒http://musix-okinawa.com/

JACK



Posted by ミュージックマン at 20:27│Comments(1)
この記事へのコメント
こんばんは!先日沖縄に越してきた者です。

今日、ミュージックカンファレンスとちゅらうたコンサートを拝見させていただきました。

カンファレンスでは今後の音楽産業のあり方、その中での沖縄の可能性について熱い話が交わされており、門外漢の私も今後の沖縄コンテンツの可能性にワクワクしていました。

その後会場を移動してのコンサート。寒い天候の中、歌い手の皆さんスタッフの皆さん大変でしたでしょうけどお疲れ様&ありがとうございました。
何度か涙腺が緩みました。沖縄はこんなにも音楽にあふれていて、素敵なところだなと思いました。

きっとここまでの準備大変だったんだろううなぁ、とも思いました。私も学園祭の企画に携わったことがありますが、ミュージックスはその比じゃないだろううなぁと…。

あと2日間ですね。いい天気が続きますように。。
Posted by u-maku at 2010年03月27日 00:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。